【超個人目線で解説】ワーホリ行くなら絶対パソコン持って行けって話

出発直前、電気屋さんに駆け込みました。

ニュージーランドに向けて出発する当日、空港に向かう前に電気屋さんに寄りました。

ぎりぎりまで悩んで、いらないだろうと家に置いてきたパソコン。

なんだかもやもやが止まらず。やっぱりパソコンないと不安!と思ったので急遽購入しました。

そして初期設定もろもろは空港にて。

結局、ワーホリ中はパソコンに助けられっぱなしだったので、持って行って正解でした。

 

ワーホリはパソコン必須ではない!スマホがあればなんとかなる

結論、ワーホリはスマホがあればなんとかなります。

なぜなら、パソコンを持たずにワーホリしている人にも数人出会ったし、そういう人は「普段からパソコン使わないから何も不便じゃない」と言っていたので、中には全く平気な人もいます。

でも、これはおそらく少数派。

私はパソコンなしで行っていたら、間違いなく苦労していたと思います。

 

ワーホリでパソコンが必要だった場面

パソコンがあって良かった、と思ったのは

  • 学校の課題をする時
  • 家を探す時
  • 仕事を探す時
  • ビザを申請する時

上記4つの場面です。

では、ここから少し理由を掘り下げてみます。

 

場面別ワーホリでパソコンがあって良かった理由

学校の課題をする時

自分のパソコンがあれば課題が圧倒的にサクサクこなせます。

これは学校でどんなコースを取るかによって変わることなので全員に当てはまるわけではありませんが、当時私が取っていたコースでは多くの課題をワードでまとめて提出しなければなりませんでした。

学校にはパソコンがあるからそれを使えば大丈夫なんていう情報は事前にたくさん見ていましたが、実際学校のものは色んな意味で使いづらかったです。

夕方5時には閉まる学校で、英語の課題を終わらせて帰宅するなんて英語力の未熟な私には到底無理。

当然ながら土日は学校閉まっているし、学生の人数に対してパソコンの数はたかが知れています。

使いたい時に他の人で埋まっていて使えないということももちろんあります。

そもそも学校のパソコンは古くて作動が遅かったりするので、機能面でも期待できません。

あと、若干ですが潔癖症の私。

不特定多数が触っている学校のパソコンを使うのはなかなかしんどかった!

スナック食べながら汚れた手で平気でマウス触ったりする人もいるんですよ。

これが気にならない人なら全然気にならないと思いますが、私はこういうのすっごい気になるタチなのできつかったです。

出発直前でパソコン買った自分にグッジョブ!!って思いました。

それと、学校で同じコース取ってる友人でひとり、パソコン持っていない人がいたのですが、彼女はスマホの小さな画面で課題の英文打って、学校のパソコンにデータ送って印刷していました。

すごく大変そうでした。

 

家を探す時

家探しは現地サイトのTrade Me、そして日本人向けサイトのNZ daisukiを使っていました。

スマホからでも問題なく見られるんですが、まあ目が疲れる!

シェアハウスやアパートメントの情報がスマホの画面に長々と表示されるので、パソコンで作業した方がさくさく進みました。

ただ、これは完全に好みの問題ですね。

 

仕事を探す時

こちらは家探しと同じ理由で、求人情報はネットで見ていたのでパソコンの方が断然ラクでした。

それに加え、仕事探しで必要なものと言えばCV(英語履歴書)ですよね。

CVはワードやエクセルで作る人が大半だと思うので、これをスマホでやるのは大変だろうと思います。

でも、中にはやっぱりいるのですよ、スマホで一生懸命作ってる人が。

大変じゃない?と聞いたら「こっちの方が慣れてるから」と言って本人は平気そうでしたが、私には絶対無理だと思いました。

これも好みの問題ですね。

CVの書き方がよく分からないという人がいたら、こちらの記事で解説しているので参考にしてみてください。

参考記事

今回はレジュメの書き方を解説していきます。前回と同じく、見本として使用する英語履歴書は、ニュージーランドの医療施設で働く際に作成したものです。スマホで見るとレイアウトが崩れるので、パソコンまたはタブレットでの閲覧をおすすめし[…]

 

ビザを申請する時

ビザの申請手続きは全てオンラインです。

私は学生ビザからワーホリビザへの切り替えをニュージーランド現地でしましたが、この時もやっぱりパソコンがあると便利でした。

もちろんビザ申請用のサイトはスマホにも対応していますが、ビザ申請に関するPDFファイルなどいろいろダウンロードして確認したいことも多かったので、スマホでやるには不便でした。

また、ビザ申請の手続きを進めるにあたり、移民局の担当オフィサーとメールでやり取りをするのですが、フォーマルな英文のやり取りはちきんと腰を据えてやりたかったので、この時はパソコンが大活躍でした。

これもやっぱり好みの問題なんですけどね。

とは言え、ビザ関連はパソコンがあるととても便利です。

今後少しでもワーホリビザを延長したり、ワークビザを申請したりする可能性がある人は、初めからパソコン持って行っておいた方がラクかと思います。

これらの手続きは全てオンラインで進めることになるので、スマホだけだと不便なことも多いのではないでしょうか。

 

ワーホリで学校以外にパソコンが使える場所

私がいたオークランドでは図書館が点在していて、自由にパソコンが使えるようになっています。

パソコンはそれぞれ専用のIDを入力すると誰でも使えるので、便利なように思えるのですが、私は図書館でパソコンを使えた試しがありません。

なぜかいつ行っても満席で、あの席空いてる!と思って使おうとしたらだいたい故障中かキープ中。

使っている人が少しだけ席を離れたい時、パソコンをロックしておけば席をキープできる仕組みになっているようなのです。

なので、パソコンを使いたくて順番を待ってる方からしたら、迷惑なシステムだなと思っていました。

ニュージーランドのワーホリでは誰でも自由にパソコンを使える場所はあるけど、使いたい時に使えるとは限らない、と思っておいた方がいいかもしれません。

 

まとめ:ワーホリでパソコンがあったら便利で安心

かなり個人目線で解説しましたが、私はパソコンを持たずにワーホリに行っていたら苦労しただろうな、と思う場面が多々ありました。

不便さによるストレスを軽減したい、不安を取り除きたい、という人はぜひ自分のパソコンを持ってワーホリに行くことをおすすめします。

そうそう、私はワーホリをしながらオンラインで転職活動をしていたんですが、もしパソコンを持って行ってなかったら、オンラインで転職活動なんてしていなかったかもしれません。

そう考えると、パソコンひとつあるかないかで、人生結構変わりそうだな~と思います。

ワーホリ中に就活していた時の話はこちらです。

あわせて読みたい

留学やワーホリ、海外インターンを終えた人の中には、このまま海外で働きたい!と考える人も多いのではないでしょうか。私もそのうちのひとりで、ワーホリをしながらオンラインを使った転職活動を行っていました。そこで今回は、企業のホーム[…]

>CHIALOG

CHIALOG

Thank you for visiting my website♡
Feel free to leave a comment!